立川市議会議員 山本ようすけのホームページです。立川市に対する思いや、活動報告を、更新しております。
ブログ

議会活動

定額減税と給付金(補正予算審議の報告)

先日の本会議で補正予算の審議がありました。 私が質問した大きな内容の一つが「定額減税」や給付金に係る内容でした。 国のやっている定額減税や給付金事業。 ↑実際の予算書がこちら!いつもこうした細かい数字や文字を読み込んで質 …

【一般質問報告】マイクロプラスチック問題

6月7日(金)に一般質問が終わりました。 テーマの一つであったマイクロプラスチック問題について報告します!   【人工芝について】 人工芝がマイクロプラスチックの発生源になっています。 多摩市では市のテニスコー …

明日から議会が始まります!

明日から議会。市政に関して何でも質問できる「一般質問」から始まります。 私の一般質問は 6月7日(金)11時頃 の予定です。 テーマは、マイクロプラスチック対策、住まいのセーフティネット、ジェンダー平等の3点です! 市議 …

議会が始まりました!

今日から約1か月間、議員としても1年で一番忙しくて盛り上がる議会が始まります! こちらが議会のスケジュールです。     また、私の一般質問は以下の3点 今回の議会では一般質問で3点、以下の通り取り上 …

政府の支援策(給付金と定額減税)で臨時議会が開催されました

昨日、臨時議会が開かれました。国からの方で物価高騰に対する追加の予算が決まったことによって、立川では約3億5千万円の交付。 住民税が均等割り非課税世帯(←とてもわかりづらい…)に対する10万円の給付と、低所得の子育て世帯 …

第5次基本構想審査特別委員会

【第5次基本構想審査特別委員会】 第5次基本構想審査特別委員会が開かれました! 立川の大きなまちづくりの計画(第4次長期総合計画)が来年度で一旦終わり、 現在、新たな計画(第5次長期総合計画)を策定しています。 この計画 …

会派「立憲ネット緑たちかわ」の市政報告会を開催します!

 新市長誕生からの私たち会派が議会の中で取り組んできたことを報告します。  報告と言っても、私たちが一方的にしゃべるよりは、ざっくばらんなおしゃべり会にしたいなとも思ってるので、是非お気軽にご参加くだ …

今日から議会が始まりました!

まず最初は東京都の人事委員会勧告に基づき、各種職員のボーナス(期末手当、期末勤勉手当)の引き上げについての議案審議。 従前の山本は「①非正規職員の給与引き上げが先ではないか」、「②議員や市長などの特別職のボーナスが決め方 …

来週から議会が始まります!

先日議会が終わったと思ったらもう来週からまた議会です。 次回の議会の一般質問では下記3点となります! ①選挙事務について 前回も一般質問をしましたが、改めて都議補選で選挙公報が配布されたのかを確認し、また期日前投票所の増 …

議会終了からわずか2日後、異例の臨時議会。参与設置へ…

議会最終日からわずか2日後に臨時議会が開催されました。 議案(補正予算案)は、31日に自民党、公明党などの反対で認められなかった参与の設置について。 最終日では3時間以上も質疑があったのに、驚いたことにこの日は30分程度 …

« 1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 山本ようすけ−ホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.