立川市議会議員 山本ようすけのホームページです。立川市に対する思いや、活動報告を、更新しております。
ブログ

プライベートのあれこれ

ワタシのミライ@代々木公園

再エネと公正な社会を目指して、イベントに参加しました!ブースは様々な環境団体や平和団体、生協やNGOなどが集まり、それぞれの活動などを紹介していました! こうして志ある人たちが一堂に会すると社会にも少し希望が持てるのだろ …

【谷保散策】ゲーム×まちづくり!?

立川市議の山本ようすけです。 友人とお隣の国立市、谷保を散策してきました! ↑谷保駅前のウィルカフェという小さいながらも素敵なお店   隣の町からも色々と学ぶところがあって面白い。 国立ダイヤ街という味のある商 …

今日この頃、敗戦の日によせて

  昨日は日本が敗戦した日。 最近はNHKプラスでアジア太平洋戦争の特集がたくさん観られるようになり、合間を縫って番組を観ていました。 一つ一つの番組がすごくて、もう時間さえ許せばそれぞれの番組ごとに感想や紹介 …

居酒屋キッチンのブラック・ポット…今日でお別れです

立川通りにある居酒屋キッチンのブラック・ポットは建物の老朽化で今日で閉店です… 家から徒歩1分で、5年前に立川に引っ越したときに初めて入ったお店です。 夜に行くと自分以外のお客さんがいないことが多く(失礼なこと言ってすみ …

世界遺産検定4級に合格しました!

趣味の話で恐縮ですが世界遺産検定に合格しました! 完全に趣味の話なのですが、先週世界遺産検定(4級)を受験したのですが、98点、1問ミスで合格しました! 1問ミス…!悔しい! 世界遺産検定公式HP (sekaken.jp …

クリスマス・キャロル

今年のクリスマスイブは以前から好きだったディケンズの名作「クリスマス・キャロル」を読んだり、クリスマスカード書いたり(←クリスマスの日に書くんじゃなくてクリスマスの日までに届けるものだとか言わないw)過ごしている。明日は …

大河ドラマ『いだてん』を一年間観て…

  いだてんHPより(https://www.nhk.or.jp/idaten/r/) ついに最終回が終わりました。いちいちブログに書いちゃうくらい感無量です。本当にすごいドラマでした。このタイミングなので感想 …

LaLaLa「さとうそのこワールド」に行きました!

議会の合間を縫ってアーティスティックスタジオLaLaLaで開催されていた「さとうそのこワールド」に行って来ました! 今まで気付かなかったのですが、高松町にあるシャッターアートも実はその子さんの作品で街の中に優しさをもたら …

東京レインボーマラソン2019@昭和記念公園

今日は昭和記念公園で東京レインボーマラソンに参加してきました! 5kmコースでエントリーしようとしたら既に予約が一杯と言われ、期せずして10kmコースを走ることに… 何とか1時間以内に完走できました!  

縄文展「縄文-1万年の美の鼓動」@東京国立博物館

選挙の片付けも一段落したので、趣味でもある美術館や博物館に行って来ました! 今日行ったのは… ルーヴル美術館展「肖像芸術——人は人をどう表現してきたか」(国立新美術館) 縄文展「縄文-1万年の美の鼓動」(東京国立博物館) …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 山本ようすけ−立川ホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.