立川市議会議員 山本ようすけのホームページです。立川市に対する思いや、活動報告を、更新しております。
ブログ

議会活動

議会が終わりました!

立川市議会の最終日でした。 今日の議案で最も注目されていたのは補正予算案で、 酒井市長は、市長公約を迅速に実現していくために設置する新しい役職である「参与」についての議論が3時間も続きました。 3時間も質疑を受け、そのほ …

日の出の森・支える会の総会

今日は私が運営委員を務める日の出の森・支える会の総会でした! スタッフの高齢化や財務状況の縮小など、多くの市民団体の例に漏れず厳しい状況です。 総会後の学習会では檜原村での産廃焼却施設の反対運動に携わってきて、今年の4月 …

議会最終日10月31日(火)10時~補正予算等の審議があります!

9月後半に始まった立川市議会もいよいよ大詰め。 議会が始まった時はまだ暑かったのに、最近では肌寒く感じる日もあり、また夕焼けが綺麗な日が多く、すっかり秋になってしまったと溜息が出る今日この頃。あっという間に時間が過ぎてい …

一般質問の動画が公開されました!

立川市議会議員の山本ようすけです。 先日の一般質問の動画が公開されました。 ↑議会で録画されるビデオは恐ろしく画質が悪い(笑) 以前、議会で画質の向上を求めたことがあったんだけど、びっくりするくらいの見積もり金額で見送っ …

来週から議会が始まります!

来週から議会が始まります! 市長が変わってからの初めての議会。 この議会の場が有意義にして建設的な対話の場になることを期待しています。 今回の一般質問は自分の政策でも最も力を入れてきたテーマを取り上げました。 ①若者政策 …

6月議会が閉会しました!

立川市議会議員の山本ようすけです。 立川市議会の6月議会(第2回定例会)が閉会しました。 6月は風邪をこじらせて咳が止まらず、体重も何キロか減って、絶不調の中での議会でなかなかしんどかったのですが、それなりにやりきったと …

一般質問終わりました&会派室に赤ちゃんが!!?

今日は私の一般質問「PFAS問題について」、「公共におけるネット環境について」でした! 内容は後日、インターネット配信されるので、その折にまた報告します。     そして今日は出産を終えた原議員が赤ち …

議会活動と子育ての両立に向けて…

今日は議会運営委員会が開催されました。 議会運営委員会(通称:議運)は議会をどうやって運営をしていくかを決めていく委員会で、私は会派「立憲ネット緑たちかわ」の委員として所属しています。 今回議論された最も大きなテーマは、 …

【12月議会報告③】補正予算第9号

立川市議会議員の山本です。 12月議会の最終日に審議された補正予算(第9号)の報告をいたします!   今回の補正予算は48億円。 半分近くはリスルホールの裏にある用地買収費用です。 用地買収はリスルホールの裏で …

【12月議会報告②】一般質問(住まいの安心、福祉専門職員、オスプレイ、パートナーシップ)

立川市議会議員の山本です。 遅くなりましたが、前回の12月議会の一般質問の報告をします! 今回取り上げたのは、以下の4点でした! 1 住まいのセーフティネットについて ①昨今の動向について ②無料定額宿泊所について ③住 …

« 1 2 3 4 6 »
PAGETOP
Copyright © 山本ようすけ−ホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.